入籍半年のお祝いは、お寿司屋さんに行きました♪
SPONSORED
何年前からかわかりませんが、NYCでは空前の日本食ブームが訪れています。
そのため、街を歩けば、Sushi/Ramen/Japane BBQ(焼き肉)/Bento と至るところで日本食を見かけます。
ただ美味しいかどうかは別問題。
これは日本でも同じ話ですが…
私と旦那は食べることが大好きなので、外食前は、入念にリサーチをしてからいきます。
Yelpに始まり、Google Mapsのレビュー、そしてお店のWebサイトがあればそちらも。
日本食の場合は、あえて日本語でWeb検索すると、日本人が紹介しているブログを見つけられることもあるので、そうした手段も使います。
そして私たちが記念日ディナーに選んだのが、日本食屋が多く立ち並ぶイーストビレッジにある『Sushi Yasuda』。
『絶対に遅刻してはダメです』と電話でしつこく念押しされるこちらのお店。
予約時間を10分過ぎたら、一人$50がチャージされるんだとか…
そして、その日は土曜日だったからか、1時間半しか滞在できないとのこと。
うーん、厳しい。けど、期待が高まる!
遅刻しないように! と早めに家を出たら逆に30分近く早く着いてしまったのですが、交渉したところ入れるとのことだったので、そのまま入れてもらいました。
お店の目印は、このお魚マーク。
お店に入ると…わーー!!
日本のお寿司屋さんさながらの、カウンター!!!
(右側にラブラブな男女がいますが、たぶん、超仲良し親子です)
私たちはテーブル席に通されました。
日本人には馴染みのあるカウンター席も、所変われば新鮮になるもの。
旦那いわく、料理をしているようすを目の前で見られるカウンター席は、海外でも人気が高まっているんだとか。
私たち夫婦がお寿司を食べるときの定番は、まず、貝を中心にお刺身をもらいます。
それからお寿司へ移行。
ということで、まず貝を中心に5種類。うまい。
続いて、お寿司。
うに、いくらに始まり、イワシ、鯵、えんがわ、イカ、金目鯛など、好きなお寿司を握ってもらいました。どれもうまい。泣ける。特にウニがふんわりしてて美味しかった…!!
予めお醤油がついているので、このままで十分!
この日は酒好きの私たちが、まさかの酒なしDAYだったので、その分よく入る入るw
頼んだ数では足りなかったので、追加で注文。
私は、ネギトロの手巻き寿司と、納豆の手巻き寿司。納豆にはシソも入っていました。
シソ好きにはたまらない。
締めはもちろん、お味噌汁。
赤だしと、あら汁を一つずつ頂きました。こちらは、赤だし。
はああああ。どれも美味しかった。思い出すだけで、お腹へってくるw
NYCのグルメ情報、これからもどんどん掲載していきますね♪
*Information*
Sushi Yasuda
204 East 43rd Street
New York, New York 10017
212-972-1001
SPONSORED