先週土曜日、我が家でHousewarming Partyを開きました♪
Housewarming Partyとは、新居にお客さまを招いて、ワイワイやりましょ〜! というパーティーです。
SPONSORED
今回声をかけたのは、NYでできた友人& もともとの知り合いの計9名。
英語と日本語が飛び交う空間で、16時半にスタートしたパーティーは22時過ぎまで続きました。
私たちがおもてなし料理に用意したのは、やっぱり日本食!
まずは、好きな味を楽しめるようにと、手巻寿司(Hand roll sushi)からスタート。
お刺身が苦手な方でも大丈夫なように、クリームチーズとサーモンを和えたものと、マヨネーズ、ハム、オリーブオイルを和えたものも用意。
これらをアボカドと挟んで食べると、かなりイケる。
日本では知り得なかった美味しさです(笑)
用意した具材は、上から時計回りに、マグロ、ハマチ、アボカド、とびっこ、サーモン。
NYでは結構、とびっこが人気なんです。
お米はしっかり5合炊きました!
食べ盛りの息子を持った母になった気分(笑)
まずは主人が手巻き寿司のお手本を見せます。
ご飯はこのくらいでなど、細かく指導。
主人の手にある海苔、こちらが大人気でした。
彼の実家近くで売っている海苔なんですが、あまりの美味しさに、結婚祝いのお返しにしたほど。
グルメな友人も、「これどこの海苔ですか? すっごく美味しい」と興味津々で、帰って早速、ネットで調べていたそうです。
ちなみに海苔は、『田庄』さんというところのです。
こちらが完成形!
お次は、たこ焼き。
アメリカ人は、タコが苦手な人もいるので、具材はホタテと蟹肉も用意。
一人生姜がダメというアメリカ人がいたので、紅しょうが抜きも作りました♪
このBRUNOのたこ焼き器、結婚祝いにと友達にもらったものなんですが、
色もデザインもすんごく可愛いので、うちでは普段からリビングに飾っています♪
![]() |
イデアインターナショナル
売り上げランキング : 2634
|
しかもたこ焼きだけじゃなくて、アヒージョも作れるすぐれもの♪
平面のホットプレートも、セットになっています♡
さてここからは主人の出番。
彼は料理が得意で、特に唐揚げが絶品!
あまりに美味しいので、唐揚げだけでお腹をいっぱいにしたい! とワガママを言い、
いつも多めに作ってもらいます。
こちらが下味をつけている途中。
パーティーに来たアメリカ人も作り方に興味津々で、皆熱心にレシピを聞いては、
参考にしていました。
隠し味は、中国山椒♪
![]() |
ユウキ食品
売り上げランキング : 1616
|
揚げている最中のようす。
私は揚げ物が苦手なので、片栗粉をまぶす係です。
そして出来た、唐揚げ!!
フライドチキン好きのアメリカ人からも、「Delicious!!」の評価をいただきました♪
良かった良かった。
食事の後は、皆でマリカー大会。
日本から持ってきた甲斐がありました(笑)
あと2日で日本に一時帰国。
美味しいラーメンと焼き肉までのカウントダウン!(笑)
SPONSORED