金曜日は、夜、娘の様子を見に病院に行ってから、ひさしぶりに外食でもしよう! とお気に入りのUmami Burgerに行って来ました♪
SPONSORED
娘が退院するまで、出来る限り外食はしない(特に夕食。何かあった時にすぐに駆け付けられないから)と決めてきたので、二人で外で食事をするのは久しぶり!
店内に置かれた子供用のハイチェアを見ながら、「娘と来たらどんな感じかな〜」とワクワクしながら、久しぶりのデート(笑)を楽しみました♪
▲授乳中なので、ノンアルコール! ああ、お酒が恋しい…(笑)
さて、昨晩の私たちのディナーはNYの花金(笑)らしく…?
ハンバーガー!
その名も、Umami Burger!!
そう、日本人なら親しみのある「旨味」を使ったバーガーです!
L.A.発のUmami Burgerは、文字通り「旨味」が凝縮されていて、一度食べるとハマる味。
Umami Burgerの魅力を知るには、この記事(日本語)が分かりやすいです。
NYには3店舗あり、私たちは近所にあるNY1号店の『Greenwich Village店』に行って来ました!
▲店内のようす
いつも入り口には入店待ちの人が大勢いるのですが、この日私たちは「Bar」を選択したので、すんなり入れました。
(NYのレストランにはたいていWaiting Barがあり、テーブルに通されるまでここでお酒を飲んで待つことが多いのですが、バーでの食事もOK。店によってはダメなところもあるのかな…?)
▲入り口で待つ人たち。
これは、以前ランチで訪れた時に撮影。
バーガーもさることながら、私と主人のお気に入りは、このトリュフ入りチーズがかかった、『Truffle Fries』です。
なんとも言えず後を引く美味しさで、昨晩もハンバーガーよりむしろ、『Truffle Fries』を目当てに来店したといってもいいくらい(笑)。
バーガーは、”男らしい”というネーミングに惹かれ…(笑)、私は、『Manly Burger』(house beer-cheddar cheese, bacon lardons, smoked-salt onion strings, Umami ketchup, mustard spread)をチョイス。
主人は、基本の『Umami Burger』 (Parmesan frico,shiitake mushroom, roasted tomato, caramelized onions, Umami ketchup)にしました。
NYでは「大根」「枝豆」「豆腐」「抹茶」…と日本の食材が大人気ですが、シイタケもその一つ。なんて言ったって、バーガーに入っちゃうくらいですから!
▲ソースの下にパルメザンチーズ。
これがまた良いアクセントに!
以前はシイタケのあの独特な食感と味わいが苦手でしたが、アメリカに来て、斬新なシイタケ料理に出会う度に、どんどん好きになってきました。
すっかりNYサイズの胃になった私たちは、あっという間にバーガー、ポテトとも完食してしまったのでした♡ むふ♡
来年の目標の一つは、『ブログ毎日更新!』(いや、3日に1回くらいにしておこうかな…?笑)なので、NYの食情報も更新頻度を高めていきますー!
Umami Burger Greenwich Village
432 Sixth AvenueNew York, New York 10011
212-677-8626Sun – Thurs 11:30am – 11pm
Fri – Sat 11:30am – 12am
https://www.umamiburger.com/locations/greenwich-village/
SPONSORED