土曜日の夜は、高校友達に紹介してもらい仲良くなった同い年の友達&高校時代の大好きな先輩、2組の友人夫妻を招待して、自宅でXmasパーティをしました!
メニューは、我が家のホームパーティ定番の、手巻き寿司、唐揚げ、餃子を中心に用意。
友人にはそれぞれ、「サラダ&おつまみ」と、「デザート」をお願いしました。
SPONSORED
持ってきてもらった、手作りサラダとピクルス、ディップ用のペースト、うちの近所にあるVeniero’sのNYチーズケーキがまあどれも絶品…!
そしてケーキを用意した時に初めて、他の料理を全く撮っていないことに気づきました笑。
ということで、ここまでノー写真でお送りしております。
せめても…と、チーズケーキを撮りまくり!
実は開封した直後、激しくトッピングのブルーベリーとイチゴが散らばっていました。
でもそれがあまりにアーティスティックなので、なんて素敵!! と一人感動していたら、持ってきた友人夫妻が、「えー!!!なんでこんなに散らばってるの!」と大爆笑し、元の姿とは変わってしまったことが発覚。
お箸を旦那さま(デザイナー!)に渡したところ、ものの数秒で元どおりにしてくれました。
さすが…! 器用キング!(今勝手に名付けた笑)
そして、復活したチーズケーキがこちら!
前から行ってみたいと思っていたので、食べられて感動! 濃厚、ギッシリ! 超好みのチーズケーキでした♡ Yelpで1,424Reviews & ★4つの実力は間違いなし。これは通いまくる予感しかしない…!
ケーキの前後は、パーティの目玉企画♪ マリカーでプレゼント争奪戦!!!!
それぞれ夫妻で一つ、30〜50ドルのプレゼントを用意してきてもらい、それをマリカーバトルの優勝者から選びましょう! という企画です♡
夫婦でチームを組み、対抗戦にしました! マリカー初体験の人もいたので、まずは練習から。
うちの主人はゲーマーなので、さすがの腕前!
皆さん、主人の動きを観察しては参考にし、どんどん強くなっていました(笑)。
そしていざ本番!
主人の番の時は1位だったのに、めちゃくちゃ下手な私が足を引っ張り、結果総合順位で最下位となった我々。。。
総合順位発表後に、プレゼントを並べ…(写真だと分かりにくいですが)
私たちが用意したのは、4種のマスタード詰め合わせ!
以前、別の友人夫妻から誕生日プレゼントでいただいたマスタードに感動し、MAILIEの直営店まで行き買ってきました♪
▲自分たちにもブラックトリュフと
シャブリー白ワイン入り贅沢マスタードを♡
ホリデーギフトにしました♪
友人へのギフトとして選んだのは、ブルーチーズ入りや、ウォールナッツと白ワイン入りなど、オリジナルマスタードの詰め合わせです。
リンカーンセンター近くにある店舗では試食もできるので、日本からの観光客が、美味しいマスタードを味わいに行きがてら、お土産を選ぶのにもピッタリかも♡
マリカー後は、大富豪 & 「私は誰でしょう?」 ゲーム。
私は誰でしょう? ゲームとは、参加者一人ひとりが、おでこに、人物やキャラクターの名前が書かれた紙を貼り、自分は誰の名前が書かれているかを推測し、当てていくものです。
紙に書く名前は、実在する人でもキャラクターでもよく(何で縛るかは、予め決めておく)、私たちは、「実在する人物 & 必ず皆が知っている人」という縛りにしました。
それぞれ名前を書いたら紙を折りたたみ、それを隣に座っている人に渡します。
受け取った人は書かれた名前を見ず、おでこに紙を貼り付ければ、準備はOK!
あとは順番に、
「私は日本人ですか?」
「私は俳優ですか?」
などと参加者全員に質問。
この時、「YES(Q.俳優ですか? A. 俳優です!)」なら、次の質問ができ、「NO」なら、自分がこの人かな? と思った人物名を回答しなくてはいけません。
私はなんと2巡目で正解し、一番に上がりました!
人物名を書いたのが主人(歴史好き)だったので、分かりやすかったというのもありますが…笑。
1巡目の質問は、
「私は男性ですか?」→YES
「私は今も生きている人ですか?」→NO
…藤原鎌足?
不正解。
2巡目。
「私は歴史の教科書に載っている人ですか?」→YES
「私は国の最高位に就いたことがありますか?」→YES
「私が生きていたのは、明治時代ですか?」→YES
なんと、時代ドンピシャ!
ここまで来たら、
「ということは、明治天皇…?」
で、大正解でした!
ちなみに私が人物名(ジュリア・ロバーツ)を書いた先輩が神がかっていて、「女優」「アメリカ人」「歌手じゃない」などわずかな情報だけで、2巡目で、「私は、ジュリア・ロバーツですか?」と質問(外れて回答したのではなく、質問として入れていたところがポイント!)。
これには全員、口をあんぐりと開け驚きました。
ちなみに友人の旦那さんの、「私は、木村拓哉ですか?」というセリフに、皆でツボり、大爆笑していました! 今でも思い出し笑いしてニヤニヤしちゃう…!
昔、iPhoneのアプリでも、自分の頭の中に描いた人物が推測されるゲーム流行りましたよね。それと似たものです。
これすごく盛り上がるので、オススメ! 忘年会やらXmasパーティやらで人が集まるこの時期、是非お試しくださいー!
おまけ♡
手巻き寿司の準備をしている間、ふと後ろを見たら、まさかの猫のわらびが、寿司桶に入ってくつろいでいました(笑)。
SPONSORED