『完全無欠ダイエット』2週間プログラムの経過報告 5日目。
5日目も引き続き、2日目の反省を踏まえ、プログラムに若干の糖質を加えています。
※厳密な2週間プログラムとは内容が異なりますが、あくまで授乳中の自身の体調に配慮した「オリジナルアレンジ」だということをご了承ください!!
基本情報(Day5)
※( )内の数値は、Day1(体脂肪率だけDay2)の基準値との比較です。
- 年齢:29歳11カ月
- 身長:162cm
- 体重:43.1kg (-1.0kg)
- 体脂肪率:16.9%(-0.4ポイント)
- ウエスト:57.0cm(-1.0cm)
- ヒップ:84.0cm(±0cm)
- バスト:82.0cm(-0.5cm)
(夫:以下、信浩)
- 年齢:46歳3カ月
- 身長:165cm
- 体重:62.9kg(-1.4kg)
- 体脂肪率:22.0%(-0.1ポイント)
- ウエスト:82.0cm(-1.0cm)
- ヒップ:非公開
- バスト:非公開
一日のスケジュール
※ピンク字:オリジナルレシピ(書籍にない)
青字:書籍推奨外
・8:30am:紫都、信浩起床
・9:30am:信浩、打ち合わせのため外出
・11:30am:紫都、病院へ(信浩と病院にて合流)
・14:45pm:紫都、病院で仮眠
・16:00pm:帰宅
・16:30pm:紫都 & 信浩 Nespressoのバニラコーヒー1杯 。仕事
・18:00pm:紫都 & 信浩 Nespressoのバニラコーヒー1杯 、チョコ一欠。
・21:30pm:紫都、デザート(完全無欠ベリーボール)
【完全無欠コーヒー】
・コーヒー2杯分
・グラスフェッドバター大さじ1
・MCTオイル大さじ1
【ギリシャ料理】★外食 (※書籍推奨内&外)
・グラスフェッド牛&ピタパン(紫都)
・オーガニックポーク&ライス(信浩)
【チョコレート(カカオ85%)】
【完全無欠ミートボール】
・グラスフェッド牛挽肉
・生オレガノ
・生タイム
・生セージ
・生ローズマリー
・卵
・アーモンドパウダー
・ターメリックパウダー
・チリパウダー
・海塩
・MCTオイル
【アボカド&ラディッシュサラダ】
・アボカド
・ラディッシュ
・オリーブオイル
・海塩
【ニンジン&キャベツバターソテー】
・ニンジン
・キャベツ
・グラスフェッドバター
・海塩
【完全無欠ベリーボール】
・ラズベリー
・ブルーベリー
・レモン汁
5日目を終えての感想
5日目は朝起きた瞬間から、ものすごーーーーーくお腹が減っていました。
(いつもは、起きてからお腹が減るまで時間がかかる。)
朝食の完全無欠コーヒーを飲んだ後も、「はて。ワシが飲んだのは、”完全普通コーヒー”だったかねぇ? おじいさん?」と思わず主人に声をかけてしまいそうなほど、まるで満足感がない。元気が出ない。
その日は、午後一でNICU入院中の娘の目の手術を控えていたこともあり、これは食べて少しでもエネルギーをチャージせねば! とルール違反ですが…(違反ばかりでごめんなさい笑)、おしること、マーブルパンを少々。
…復活!!(早い笑)
ランチは、手術中に、病院近くのオーガニックギリシャ料理レストラン『EONS』にて。
私は、グラスフェッド牛と野菜数種をピタパンで挟んだもの(ピタパンは、完全無欠ダイエット的にはNG)をチョイス。主人は、オーガニックポークと数種の野菜数種&ライスを。(本当は、ポークより牛の方が好ましい!)
ディナーはメインに、『完全無欠ミートボール』を作りました。
前日に作った『オープンバーガー』と若干被りますが、圧倒的にミートボールの方が好みだった!!
生のハーブをふんだんに使っているので、ハーブ好きならこの味たまらないかも。
ダイエットに関係なく、これからも作り続けたいメニューです!
体調の変化ですが、ちょこちょこルール違反しているからか…(笑)。
まだ劇的には変化は見られません。
しいて言えば、スリープサイクル上の睡眠の質が若干上がったことでしょうか。(プログラム開始前は大体40〜60%だったところが、70%台を記録する日も…!)
明日は6日目(タンパク質ファスティングDay)の経過報告です!
『シリコンバレー式最強の食事』Kindle版はこちら▼