結婚・子育て 育児記録

【育児記録38】NICUを退院してから7ヶ月が経ちました

NICU(新生児集中治療室)を退院してから7ヶ月が経ちました!

▲偶然、初カメラ目線に成功!

いつもブログを通じて応援いただいている皆さま、本当にありがとうございます。

同じ境遇のお母さんや、切迫早産で入院中ですという方から前向きなコメントやメッセージを頂く度に本当に嬉しく、そして元気な赤ちゃんが産まれてほしいと切に願ってきました。

未熟児育児についてや娘が受けている治療、ニューヨークの病院事情など、私にご協力できることがありましたら可能な限りお答えしたいと思いますので、どうぞ遠慮なくご質問ください! 

 

今日は、最近のハイライトを写真とコメントでご紹介していきます♪

歯が生えました!

▲ついに歯が生えたー!はははのは!(^◇^)

▲カラフルマットを導入!わらびも興味津々

▲でも基本は遠慮がちな姉わらび

▲娘がいなくなると我が物顔。ドヤッ! パカッ!

バイアグラの投薬量が減りました

▲バイアグラの投薬量が減り、瓶も一回り小さく!

▲ママの仕事お手伝い。初めて打ったのは…『bbq』。天才か!

▲パパっ子。いつもラブラブ

▲笑いまくり!特にベッドに来ると大はしゃぎ

座る練習開始

▲訪問セラピーで座る練習。感情ダダ漏れ、姉わらび

▲1歳だからね! ポーチデビュー!親戚が手作りしてくれました♪

▲1歳記念の足型! わらびも一緒にね♡

▲仲良くオシャレに励み中!

(本日のおまけ♡)
姉わらび、懇親の一発芸。
「ゆるゆる幽霊だぞ〜〜」
娘もちゃんと、「え!? 幽霊??」な、いい表情しています(笑)(ところで母 is in 寝間着ですが、何卒ご容赦を笑)

これからも応援よろしくお願いします♪

おしまい♡

sponsored

(Visited 1,471 times, 1 visits today)

You may like

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください