NICUを退院してから8ヶ月が経ちました。
▲友人が可愛いリボンを
手作りしてくれました♪
前回の記事から色々と嬉しい進展があったので、今日はそのあたりをご紹介していきます♪
日本一時帰国が決まった!!!!!
以前どこかの記事でも書いたと思いますが、私はビザの関係で年末までに一度アメリカをでなくてはいけません。せっかくだから家族で旅行できたらいいなーと思いつつ、娘の酸素吸入器が外れない限りは飛行機に乗るの難しいかな……と諦めていたのですが、急遽11月に主人の日本出張が決まったので、物は試しにとかかりつけの呼吸器科のドクターに、「私たちも一緒に11月日本に帰ろうと思うんだけど……」と切り出したところ、「あ、いいんじゃない!」と拍子抜けするほどあっさりOKが出ました。
しかも「どのくらい帰るの?」「少なくとも2週間かな」「短いね。どうせなら1ヶ月くらい帰りなさいな」と、予想を裏切る返事の数々。
数日後に消化器科ドクター&栄養士のアポもあったので合わせて確認とると、「あら〜いいじゃない!」と誰も止めるどころか、「楽しんでいってらっしゃ〜い」のほんわか雰囲気でした。
い、いいんですか………。
その日からテンション上がりまくりで、大急ぎで帰国に向けた準備が始まりました。
酸素吸入器を完全に取るための訓練
まず始めたのは、呼吸器科のドクターとのスケジュール決め。
これまでの私たちのプランは、
1. 投薬量を減らす
2. 酸素吸入器を取る
の順番でしたが、飛行機に乗ることを優先にするため、順序が逆になりました。
それに向け、まずは昼寝時だけ酸素吸入器を完全にオフにする→夜寝ている時も完全にオフにする と段階を経て、少しずつ様子を見ています。
今のところどれも順調に来ているので、明日の呼吸器科のドクターとの面会で、「日中も外してみましょう」という判断になると、日本に帰るまでの3週間、完全に酸素吸入器からの酸素供給をオフにして様子を見ていくことになります。
ドクターいわく、「3週間酸素吸入器なしで普通に生活できれば、完全に取っても大丈夫と考えて良いでしょう」とのこと。
ただ飛行機に乗っている間は気圧が変わったりと、体調にどんな影響を及ぼすか分からないので、念のため酸素吸入器をつけたまま乗れないかドクターに相談したいと思っています。
パスポートを取得
海を渡るとなれば当然必要なのは、パスポート!!!!!
大急ぎで日本から戸籍謄本を取り寄せ、パスポートの準備をしました。
娘はアメリカ生まれなので、現在のところ二重国籍状態です。
アメリカ、日本両方のパスポートを一斉に取得することにしました。
こちらパスポート用に自宅で撮影した写真。
酸素吸入器を外した瞬間を狙ったらお風呂上がりになってしまったので、髪の毛がなんといいましょうか……頭上に「I have a pineapple!」状態(笑)。
そしてまあ、顔が丸々していること(笑)。この丸さ、LINEのムーンか娘か。
「こんなに顔が丸い人にはパスポートは発行できません」と言われたらどうしようね、と撮影しながら主人と爆笑しておりました。
そして、ちょっと遊んでみましたよ。
パスポート撮影中、娘の邪魔をしないよう、猫のわらびはいつも娘が入っているサークルに閉じ込めておきました。しかし突然の出来事に何をしたら良いのか分からず途方にくれる獣。
途方感をより引き立たせるための、加工つき(笑)。
▲「あ、あのニャ……」
▲「ずっと言いたかったことあるニャ…」
▲「ってねえ、お姉ちゃんの話聞いてる?」
▲「お、おーい。完全無視はお姉ちゃん寂しいニャ〜」
▲「ん? これ何ニャ?」
▲「え? ここにもいる? もしや分身の術……?
すごすぎだニャ」
(話すことを完全に忘れたらしい姉)
いざパスポート申請へ!
NYではパスポートを申請する場所が、郵便局の中にあります。
休日は混むかもと平日に行ってきました。まだまだ残暑厳しい日だったので、涼しげな格好で。
▲ウサギさん仕様ですよ!
事前に書類を用意していたので、申請自体はすぐに終わりました。
あとは届くのを待つだけ!
▲帰宅後、目についた獣にもかぶせてみました。
激しく不満そうです(笑)
と書いていた矢先に、パスポートが届きましたー!!!!!!
おおおおお、USパスポート。初めて見た。かっこいい……!
日本に帰る前に飛行機の練習でシカゴまで……
いきなり日本へのフライトは長時間過ぎてちょっと怖いので、まずは一番上の姉が住んでいるシカゴまで練習がてら行くことにしました。
シカゴまでならNYから2〜3時間で行けます。
ちょうど日本帰国10日ほど前なので、もしここで何か問題が発覚したり、必要なものが分かったりしたら準備できると思います。楽しみ半分、緊張半分(笑)。
もうすぐハイハイできそう!?
なんだか最近、ハイハイしそうな動きを見せています。
うちに来ているセラピストも、「あら、もうすぐじゃない!?」と嬉しそうにしています。
合わせてつかまり立ちの練習も始まりました♪
(ところであなたには見えるだろうか……後ろに潜む、白き獣の姿が……)
滞在中は、関西の方にも足を伸ばす予定です。
私は2年ぶりの日本。目一杯楽しみたいと思います。
(本日のおまけ)
母からたくさんの誕生日プレゼントが届きました!
その中に入っていた歯ブラシが、可愛いのなんのって。
娘もご機嫌に歯磨きさせてくれました!いい子いい子♪
プレゼントが包んであったリボンで遊んでみました♪
娘はリレー選手に。
わらびは、泥棒になりました(笑)
おしまい♡