不妊、産む、産まないに向き合うすべての女性たちへ。未来をともに育むメディア『UMU』にインタビュー記事が掲載されました。素晴らしいコンセプトで以前から注目していたので、掲載いただき本当に本当に嬉しいです!
前編・後編でご紹介いただきました
タイトルは、<「生きている」という事実がなによりの宝物—。妊娠23週6日で生まれた双子が気づかせてくれた、命の有り難さと家族の絆。>
前編と後編に分かれています。
前編▼
http://umumedia.jp/2017/05/17/sidukumon/
後編▼
http://umumedia.jp/2017/05/24/sidukumon2/
前編は、夫との出会いから結婚に至るまで、渡米、不妊治療、妊娠、切迫早産による緊急入院、妊娠23週6日での出産、生後13日で迎えた息子の死、一命をとりとめた娘について。
後編は、私がブログで情報発信を続けてきた理由、またこれからについて思うことなどをご紹介いただいています。
これからもどんどん取材に応じていきたい!
私はこれからも機会がある限り、積極的に取材に応じていきたいと思います。また、人前でもお話していきたいと考えています。
ブログを読んでくださっている方は、私や夫、子どもたちが置かれた状況についてご存知だと思いますが、もっと多くの人に、自分の身に起こったこと、経験を通し感じたこと、学んだこと、子どもたちの頑張りを伝えていきたいのです。
私の話を好意的に捉えてくださる方もいれば、そうじゃない方もいると思います。どう受け取ってもらっても構いません。感じ方はさまざまだと思いますが、私の話を読み、聞き、何か感じ取っていただけるものがあれば、また私が経験したことがわずかでも誰かのお役に立てたら、それほど嬉しいことはありません。
ブログでは引き続き、明るく! 元気に! 小さく生まれたってこんなに元気! な娘の姿をお届けしたいと思っているので、どうぞこれからもぽちゃぽちゃ娘の姿を見にいらしていただければ幸いです。
(本日のおまけ)
ぐんぐん成長し、去年の今頃着ていた服はほとんど入らなくなってしまったので、大急ぎで今年用の服を増やしています。
日本の家族からもかわいいお洋服が届き嬉しい限り♡ 私もこちらでいろいろ探し、好みのブランドを見つけたので買ってみました。
動き回る娘に洋服を着させ写真を撮るのはまあ大変でしたが、モデルごっこが楽しかったのか、単純に私に追い掛け回されたのが嬉しかったのかよく分かりませんが、超ハイテンション! まさにはちきれんばかりの笑顔を見せてくれました。
サイズを間違えたようで、動きすぎると見えちゃいけないところが見えちゃうので注意が必要ですが…(笑) 女の子らしいピンクのワンピ♡▼
今回購入した4点のなかで一番お気に入り! 本人も嬉しそう!?▼
かわいいピンクの金太郎さんの登場です(笑)▼
これは夫の一押しで購入! なんていい笑顔!(笑)
ますますポチャポチャになってきた娘、ついに体重10kg超えました! めでたい!!!!
おしまい♡